8月18日(土)、母校である伊予高等学校の同窓会へ参加いたしました。
昨年より、弊社社長が同窓会長を拝命している関係もあり、初めて参加させてもらいました。
社長が1期生で、私が6期生になります。卒業して早や27年も経つんだと、高校生活を懐かしく思い出しました。6期生の参加人数は少なかったので、来年は早くから声をかけて誘ってみたいと思いました(^^)

開会のあいさつをする弊社社長

6期生の学年主任にご挨拶。皆から「鬼の○○○」と恐れられていました。
2018.08.21 |
| 地元の催事

7月31日(日)地元伊予市で最大の夏祭り「伊予彩まつり」が開催され、花火大会を観覧しました。
弊社「藤井組」も花火大会のスポンサーとして毎年協賛しております。
今年は社長から社員に有料の観覧指定席のチケットをいただきましたので、正に目の前での
打ち上げ花火を大迫力で見ることができました。ありがたいことです(^^)

2016.08.03 |
| 地元の催事

地元伊予市と松山市道後の秋祭りに参加しました(^^)
2体の大神輿が横当てで鉢合わせするのですが、ちょうど大相撲の立ちあいに似ています。
鉢合わせは確かに危ないし、人の喧嘩も始まるので覚悟して挑まないといけませんが、神輿を担ぐと
すがすがしい氣持ちになれます(^^)
でもやっぱり体は痛いです・・・

10月11日(日)伊予市秋祭り・大神輿鉢合わせ(五色神輿vs瀬戸神輿)

10月7日(水)道後秋祭り・大神輿鉢合わせ(持田神輿vs溝辺神輿)
2015.10.14 |
| 地元の催事

毎年7月29日に、伊予市の五色浜神社では住吉大祭が開催されます。
今年は水曜日でしたが多くの人でにぎわいました。
私も伊予大神輿のメンバーとして神輿をかいて祭りを盛り上げました(^^)

境内で行われたもちまきの様子

五色浜神社の鳥居前で大神輿を差し上げ~(^^)
2015.07.29 |
| 地元の催事

« | ホーム |
»