久万小おそるべし
11月中旬の休日、紅葉を見るために、久万高原町の「ふるさと旅行村」へ行きました。
あいにくの雨でしたが、紅葉が鮮やかに色づいていました。
施設の男子トイレに入ると、なぜか久万小学校の「人生訓」なるものが・・・じっくりと読むと小学生への人生訓としては質実剛健なもので驚きました。かなり昔のもののようですが・・・久万小おそるべし。
久万小人生訓
1.怒りをとどめようとして疲れはてるよりも愛するほうがずっと楽だ
2.腹が立ったら十まで数えよ、うんと腹が立ったら百まで数えよ
3.ひとは軽蔑されたと感じたとき最もよく怒る、だから自信のある者はあまり怒らない
4.怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心をおさめる者は城を攻め取る者にまさる
2013.11.26 | | 休日
