八幡浜市での営業の帰りに、国道378号線で黄色に色づきはじめた菜の花を見つけました。
まだまだ咲きはじめではありましたが、澄んだ青空とのコントラストがきれいでした。
JR松山駅の主催で、毎年3月初旬の日曜日には「しおかぜウォーク なのはな大会」が行われ、
伊予灘の海と菜の花のじゅうたんを眺めながら海岸線の路線沿い16キロをウォーキングするという
イベントが開催されているそうです。

土手の菜の花畑の上に線路があります。道路を挟んで向かいはすぐ海です。
2014.01.29 |
| 営業日誌

今年は厄年(後厄)のため、厄除け祈願に今治市菊間町にある、やくよけ大師「遍照院」へ行ってまいりました。
このお寺は、弘法大師が厄除けの秘法を伝授したお寺だそうで、毎年年明けから節分までは多くの信者が訪れる
愛媛県では有名なお寺です。
前厄の年から同級生と一緒に行っておりますが、日曜日とあってか、多くの人で賑わっておりました。
帰りに厄除けまんじゅうを買って帰りましたがこれがなかなかの美味でした(^_^)
2月3日の節分の日には、餅まきなどが行われるそうです。

遍照院の本殿です。
2014.01.13 |
| 休日

1月3日(金)ウェルピア伊予において行われました、武智市長・大西県議合同年賀交換会に
出席し、年賀交換をさせていただきました。
愛媛県選出の国会議員4名も来賓として来られており、多くの方々が見えられておりました。
藤井組は、1月6日(月)より、仕事始めです。
本年もよろしくおねがいいたします。

合同年賀交換会の様子

新春を迎えた藤井組事務所です。
2014.01.05 |
| 藤井組

« | ホーム |
»