正一位 伊豫稲荷神社 立て看板を奉納
伊予市には歴史ある「正一位 伊豫稲荷神社」が鎮座しています。
国道56号線(伊予インターチェンジ近く)から稲荷口交差点を東温市方面入る入り口近くに、
先代が奉納していた立て看板がありましたが、老朽が激しいため、創業45年の節目に新たな
立て看板を奉納しようと話を進めておりました。
そして、このほど新たな立て看板が完成し、先日据付工事が完了いたしました。
毎年仕事始めの安全祈願の神事はこの伊豫稲荷神社で行っており、事業を継続させていただ
いた感謝、神社と弊社の繁栄を祈願しての奉納です。
老朽化した立て看板を撤去し、新たな立て看板を奉納。
2014.07.15 | | 藤井組
