住吉大祭

毎年7月29日に、伊予市の五色浜神社では住吉大祭が開催されます。
今年は水曜日でしたが多くの人でにぎわいました。
私も伊予大神輿のメンバーとして神輿をかいて祭りを盛り上げました(^^)
2015住吉大祭もちまき
境内で行われたもちまきの様子
2015住吉大祭伊予大神輿
五色浜神社の鳥居前で大神輿を差し上げ~(^^)

2015.07.29 | | 地元の催事

伊予彩まつり

7月25日(土)~26日(日)2日間、地元伊予市で夏の祭典「伊予彩まつり」が盛大に開催されました。
私は2日目の特設ステージでのイベントや花火大会を見に出かけました。
台風12号が接近する中、若干の強風はありましたが花火大会では約5,000発の花火が無事打ち上げ
られ、花火が夏の夜空を彩りました。
イベントスタッフや関係者の皆様、暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
楽しませていただきました(^^)
2015伊予彩まつり特設ステージ
特設ステージでのゴスペルフラダンスの様子

2015伊予彩まつり花火
花火大会の様子(五色姫海浜公園から撮影)

2015.07.27 | | 休日

稲に消毒剤を散布

我が家では「あきたこまち」や「こしひかりを」減農薬栽培しております。
年に最低1回は害虫対策として消毒(農薬散布)をします。
この作業を怠ると、カメムシなどの害虫が稲穂の養分を吸い取り、不作の原因となります。
この日は父と二人で消毒作業を行いました。
二人の息が合わないと均等に散布することが難しい作業ですが、親子の連携で無事
終了いたしました(^^)
2015稲消毒作業
手前の赤帽子が私です(^^)

2015.07.13 | | 農家手伝い

«  | ホーム |  »

プロフィール

株式会社藤井組

Author:株式会社藤井組
藤井組の兼岡です。いつもありがとうございます。
ハト飛来防止施工などの鳥獣害110番を担当しております。
鳩の糞被害にお困りでしたら是非お問い合わせください。解決方法をご提案させていただきます。現地調査・お見積もりは無料です。
また、建築工事に関することも承っております。
どうかよろしくお願いいたします(^^)

検索フォーム