毎日暑いですね~あまりの暑さに体が溶けてしまいそうです(^^)
さて、雨は7月18日の梅雨明け以降、雨は一向に降らず、両親はキウイフルーツやみかんの灌水(水やり)に毎日追われておりますが、そんな中、遂に稲刈りの時期になりました。梅雨時期に長雨が続き川の水は潤沢にあるため水田に張る水には困らなかったので、稲の生育は順調にいったようです。圃場も安定していて機械の調子もよく稲刈りもスムーズにいきました。
大地の恵みに感謝いたします。
あとは早く雨が降らないと本当困ります・・・恵みの雨よ早く降っておくれ~(^^)

今年も収穫できました。神様感謝いたします。
2016.08.25 |
| 農家手伝い

美味しいかき氷屋さんを見つけました。伊予市から車で約40分、東温市のいちご農家さんの手作りいちごシロップが評判とのうわさを聞いて行ってみました。、お昼前についたのですが、すでに駐車場は満車状態・・・何とか車を停めて約1時間半待ちました。しかし、並ぶ価値のある美味しい味でした。1月からはいちご狩りも楽しめるそうです。


2016.08.22 |
| 休日

7月31日(日)地元伊予市で最大の夏祭り「伊予彩まつり」が開催され、花火大会を観覧しました。
弊社「藤井組」も花火大会のスポンサーとして毎年協賛しております。
今年は社長から社員に有料の観覧指定席のチケットをいただきましたので、正に目の前での
打ち上げ花火を大迫力で見ることができました。ありがたいことです(^^)

2016.08.03 |
| 地元の催事
