稲刈りをしました

先日、稲刈りをしました。
今年も例年並みに無事収穫することができ、感謝です。
雨が降らず、高温が続き、みかんやキウイフルーツなどの果樹栽培には非常に厳しい年となりましたが、
お米のほうは順調に生育してくれました。圃場も乾燥していたので、コンバインの操作もスムーズでした。

2018稲刈り1
人気のコシヒカリです。
2018稲刈り2
稲穂が黄金色に輝いていました(^^)

2018.08.30 | | 農家手伝い

愛媛県立伊予高等学校同窓会へ参加しました

8月18日(土)、母校である伊予高等学校の同窓会へ参加いたしました。
昨年より、弊社社長が同窓会長を拝命している関係もあり、初めて参加させてもらいました。
社長が1期生で、私が6期生になります。卒業して早や27年も経つんだと、高校生活を懐かしく思い出しました。6期生の参加人数は少なかったので、来年は早くから声をかけて誘ってみたいと思いました(^^)
2018伊予高校同窓会1
開会のあいさつをする弊社社長
2018伊予高校同窓会2
6期生の学年主任にご挨拶。皆から「鬼の○○○」と恐れられていました。

2018.08.21 | | 地元の催事

«  | ホーム |  »

プロフィール

株式会社藤井組

Author:株式会社藤井組
藤井組の兼岡です。いつもありがとうございます。
ハト飛来防止施工などの鳥獣害110番を担当しております。
鳩の糞被害にお困りでしたら是非お問い合わせください。解決方法をご提案させていただきます。現地調査・お見積もりは無料です。
また、建築工事に関することも承っております。
どうかよろしくお願いいたします(^^)

検索フォーム